開催日 | 2020年6月13日(土) |
競技エリア | 静岡県 伊豆高原 |
受付・会場 |
伊豆高原学園 ビジターセンター (大会受付、スタート/ゴール) 静岡県伊東市八幡野1154-3 |
種目 | 4時間コース(制限時間4時間): 一般チーム、ファミリーチーム、ソロ |
チーム |
1~5名まで
・ ソロ参加は20歳以上(年齢は大会当日)であること。
・中学生以下は20歳以上の大人同伴チームでご参加下さい。 |
表彰 | 各参加クラス上位3チーム |
参加費 |
大人: 3000円 中高生 1000円、小学生以下は無料 |
定員 | 200名 |
お申込み |
お申込期間は2020年2月1日(土)~5月31日(日)まで ※定員に達した場合は、期間終了前での締め切る場合がありますのでご了承下さい。 |
その他 |
この時期の東伊豆は観光シーズンで道路が大変混み合うので、公共交通手段でのお越しをお勧めします。 お得な宿泊プランがあります♪ 詳細は宿泊案内ページをご覧下さい。 コンパスの無料貸出しがあります。ご希望の方は大会お申込み時に合わせてどうぞ。 |
2020年6月13日(土)
大会受付 ...................................... 9:30 - 10:20
開会式・競技説明 ........................ 10:20 - 10:45
地図配布&作戦タイム ................ 10:45 - 11:00
スタート ....................................... 11:00
ゴール(制限時間)...................... 15:00
ポイント計算 ............................... 15:00 - 16:00
抽選会 ...................................... 15:45 - 16:00
表彰式 ...................................... 16:00 - 16:30
※雨天決行ですが、明らかな悪天により中止とする場合、その判断は前日の午後9時までに行いウェブサイトとご登録されたチーム代表者の方のメールアドレスにお知らせします。
<ロゲイニングは配布された地図に記載されたチェックポイント(CP)を巡り、制限時間内にできるだけ高得点を取得することが目標です。>
★チェックポイント
スタート前に、配られた地図をもとに作戦タイム
★制限時間
★移動方法
競技と一緒に街なかグルメも楽しんじゃおう♪
指定のポーズでハイ、チーズ♪
★スタート前
【受付】 9:30~10:20
@伊豆高原学園 ビジターセンター
・ 受付で配布されるもの: ゼッケンと安全ピン、地図を入れるビニール袋、参加賞、アンケート用紙、観光パンフレットなど
・ 着替えなど競技中使用しない荷物をお預かりします。
↓
【開会式・競技説明】 10:20~10:45
開会式、ならびに本大会のルールについて簡単な確認を行い、直前に発生した重要な伝達事項がある場合には連絡します。
なお開会式を始める前に、まず全員で集まって記念撮影をします。
↓
【地図配布&作戦タイム】 10:45~11:00
スタート15分前に各チームに地図とチェックポイント(CP)一覧表を配布し、作戦タイムとなります。この時間を使って、どの順番でどのCPを回るか作戦を立てられます。地図とCP一覧表は1人1セットずつ準備しています。コンパスはご持参下さい。GPSやスマートフォンの地図機能の利用は不可です。
スタート! 11:00
・ 初心者の方にはスタート直後、地図の見方や作戦などについて、10分程度のスタッフによるアドバイスの時間を設けます。
ゴール
【ゴール到着】
• 制限時間はスタートから4時間後 (15:00)
• 制限時間を過ぎてゴールすると、合計点数から1分につき減点されます。
• 制限時間を20分オーバーしたチームは失格となります。
• ゴールしたら、備え付けの時計で時刻を撮影して下さい。
↓
【チェックシートに記入】
ゴールで準備しているチェックシートに、
回ったチェックポイントの順番と写真に収めた時刻を記入して下さい。
↓
【写真確認】
チェックシートと写真撮影を行ったカメラを持って得点集計スタッフのチェックを受けて下さい。
↓
【表彰式】
表彰式に先立って、地元名物などの豪華賞品があたる抽選会をやります。参加者全員にチャンスがあるのでお楽しみに♪
表彰式は16:00頃より行います。表彰対象は各カテゴリ上位3位までです。
必須:
□ デジタルカメラ(携帯やスマートフォンでも可)
□ コンパス
□ 筆記用具
□ 腕時計
□ 携帯電話/スマートフォン
□ 雨具 (レインウェア、傘、コンビニポンチョ等)
□ 食べ物、飲み物
□ 健康保険証
あったら便利なもの:
□ 電卓
□ ファーストエイドセット
当日大会側からお渡しするもの:
□ ゼッケン&安全ピン
□ 地図、CP一覧表&地図を入れるビニール袋